top of page

技術スタッフインタビュー・M幹

更新日:2023年7月31日



当団では、座奏といったシンフォニックだけでなく、マーチングも同様に行っています。

今回は、マーチング練習の際に、団員への指導やドラムメジャーを担当する、M幹にインタビューを行いました!




Q.マーチングスタッフ(通称:M幹)を担当して楽しかったこと、やりがいは?

 

A.M幹のやりがいは、もちろん中にいるメンバーもそうだけど、それ以上に1つにまとめる力が必要で、みんなを引っ張っていった分、感動を感じられる部分が多いこと!

楽しかったことは、普通のマーチングの大会とは少し違って、アクションが多いショーをやることができたことと、7年間マーチングを経験してきてさらに、大学でいろんなショーの作り方を学べたことが本当に楽しかった!(治紗)




Q.逆に担当して大変だったことは?

 

A.マーチングをするのが初めての人ももちろんいるし、前に立って全員に対して指示を出す機会も多いので、初心者の人含め全員に理解してもらえるように、歩き方や動作などを言語化するのが難しく、結構大変でした…!(真輝)




Q.この団の魅力、アピールポイントは?

 

A.最近ようやく依頼演奏が増えたからなのか、この楽団はわりと本番に強いなぁと思うときがあります。

また、役職贔屓になるかもしれないけれど、ちゃんとマーチングが出来る環境があることです。

練習は大変な事も多いですが、1つのショウをみんなで作りあげることが出来たときの感動は、マーチングならではだと思います。今年も期待していてほしいです!(香帆)







 

大東文化大学吹奏楽団第51回定期演奏会

日付:2023年2月23日(木・祝)

開場 14:30 開演 15:30

会場:ウェスタ川越 大ホール ​

住所:〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1丁目17−17



【大東文化大学吹奏楽団ウェブサイト】


【大東文化大学】

 


 
 
 

最新記事

すべて表示
【夏合宿】

9月2日から4日まで山梨県の河口湖に位置する旅館若富士様にて夏合宿を行いました。 9/2(月) 合宿初日はお昼からバスでの移動だったため、全体で高坂駅での集合となりました。続々と集合する団員を見て、今年は一年生の人数が多いと感じました。...

 
 
 

Comments


S__5325079.jpg

-お問合せ-

当団への演奏のご依頼、出演、入学生からのご質問ご相談は下記お問合せよりご連絡をお願いいたします。

​後日、当団の担当よりご返答させていただきます。

送信完了しました。お問合せをいただきありがとうございます。

大東文化大学学生自治会文化団体連合会吹奏楽団

〒355-8501 埼玉県東松山市岩殿560

wildcats.daito@gmail.com

  • Instagram
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Facebookの - ホワイト丸
  • YouTubeの - ホワイト丸
hd_img_logo.png
bottom of page